休日何をして遊ぶか迷ったら、ふらっと南茅部へ行きませんか。「味の散歩道」というセットプランがお得ですのでご紹介いたします!
「味の散歩道」は、南茅部の温泉とランチセットプラン
函館から車で1時間の町、南茅部町
現在は市町村合併を経て南茅部地区も無事函館市となりましたが、距離的には函館の中心部から車で1時間ほどのエリアです。南茅部は温泉が有名で、中でも「ひろめ荘」では真っ白い硫黄泉に入ることができます。その温泉と、選べるランチのセットが「味の散歩道」です。
セットのランチには選択肢があるのですが、今回は蕎麦屋さんの久蔵さんを選択し、向かいました。
久蔵さんのこと
住所:函館市豊崎町64
電話番号:0138-25-3001
営業時間:11:00~14:30(L.O.14:00)
定休日:木曜日と第四金曜日
駐車場:お店の道路を挟んだ向かいにあり
ウェブサイト:https://www.hakobura.jp/spots/287
久蔵さんでまずはランチ
メニューはたくさんありますが、味の散歩道対応メニューは決まっています。入店した時点で、味の散歩道を利用したい旨を店員さんにお伝えしましょう。

お店はどこか懐かしい雰囲気です。

お水はセルフになっています。

メニューは様々ですね。

天むすもあるんだ。

美味しそうなせいろ。

歴史もあるんですね。

限定メニューも。

穴子も始められたようです。

天むすセットか!普通に美味しそう。

お酒もあるので蕎麦前を楽しめますね。

実家に帰ってきたかのような店内の雰囲気にホッとします。

こちらが味の散歩道対応のたぬきそばです。

りゅりゅたちはあたたかいのと冷たいの、1つずつお願いしました。

ここでは可愛いワンちゃんを飼っています。もふもふしています。

こちらが外観です。

味の散歩道利用の人には、お会計時にこのような入浴券をくれます。味の散歩道の料金は食事、入浴込みで1200円。こちらを持っていくと、ひろめ荘ではお金を払わずに入浴できます。

この日のひろめ荘は雪。でも、温泉はそういう日の方が気持ちいいんだよなあ。
まとめ
市街地から車で1時間の行程ですので、ちょっと遊びに行くには最高の距離です。味の散歩道の他のメニューや詳細はhttps://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2021021900054/ をご参照ください。