日帰り旅

北斗市紅葉フェスタ(2024年)

熊が多い今年、北斗市の紅葉フェスタは中止になってしまいました。残念に思っていたら、去年の紅葉フェスタの写真が残っていましたのでアップします。今年の中止で満たされな思いをこの写真で少しでも昇華させてください。

北斗市の紅葉フェスタはライトアップが素敵

去年伺った時の写真です

去年伺った時の写真をメインに記事にします。場所は八郎沼公園で、混み合ってはいますが駐車場は広く、警備員さんも配置されておりましたので長く待つこともなく駐車できました。

地図のための中見出し

住所:北斗市向野132

駐車場:たくさんあり

ウェブサイト:https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/4617.html

ほくと祖紅葉フェスタの写真をごらん下さい(過去写真です)

なんと言ってもライトアップが素敵です。赤い橋も映えてます。

紅葉の赤ももちろん綺麗ですね。

水面に映る木々も綺麗。

幻想的です。

水に映ったものがここまで綺麗に見えます。

黄色、赤、緑。木々の色味が素敵。

暗闇の中に浮かび上がるライトアップ。

そして北斗市のキャラクター、ズーシーホッキーもいました。

暗い中で写真を撮っているのでズーシーの写りが良くありません。

この日はスマホしか持っていかなかったんだよなあ。ズーシーに会えるならちゃんとしたカメラを持っていくべきだった。

ズーシー、たくさん写真を撮らせてくれてありがとう。

次は自分で気に入っている一枚です。

こちらは柵が入った画角で撮ってみました。

秋ですね。

そして色の変わらない緑も綺麗。

秋と言えばやっぱり紅葉です。

赤いの綺麗だね。

紅葉も種類がありますね。

まとめ

紅葉フェスタ、今年は中止になってしまいましたが来年は開催できるといいですね。来年開催されたら今度こそはちゃんとしたカメラを持っていきたいです。その際はまたズーシー来てくれると嬉しいなあ。

とりあえず今のクマ騒動がおさまって、クマと人間の生息域にしっかり線引きがされますように。

-日帰り旅
-